Dr.komakoのおんなのよろず診療所

komako先生が女性の心と体の不調を解決します。

子どもたちをノロウイルスから守るための記事のまとめ

こんにちは、Dr.komakoです。

 

冬休みが終わって間もない時期は、インフルエンザやノロウイルスなど、感染症の集団感染がとても心配になる時期でもあるわ。今年のノロウイルスは新型だから、誰も免疫を持っていないの。今年はノロウイルスの大流行が起こる可能性があるわ。子供たちをノロウイルスから守るすべはあるのでしょうか?

 

子どもたちをノロウイルスから守るための記事のまとめ

f:id:komakosensei:20160113215139j:plain

ノロウイルスの特徴的な症状は?

ノロウイルスは手についたウイルスや、汚染された2枚貝を加熱が不十分な状態で食べて感染するの。口から入ったノロウイルスは小腸や十二指腸の細胞に入り込んで増殖し、急激に症状を起こすの。

 

komakosensei.hatenablog.com

 

 

ノロウイルスにかかると、急激な吐き気に襲われるわ。トイレに駆け込む暇もないほど急激で、噴水のように吐き出す嘔吐物は、広範囲に広がって2次感染をおこすのよ。

 

下痢も頻回におこるわ。1日に何度も水のような下痢が起こるわ。

 

嘔吐・下痢といった腹部症状のほか、熱も出るけれどインフルエンザほど高熱ではないわ。

ノロウイルスの症状について、詳しくは次の記事をご覧ください。

 

komakosensei.hatenablog.com

 

学校や幼稚園で集団感染が起こる可能性は?

学校や幼稚園はたくさんの人が集まって長い時間過ごすわ。共同のトイレを使うし、給食も食べるわ。一人でもノロウイルスに感染した人があらわれたら、すぐにたくさんの人に感染が広がる可能性があるわ。

 

ノロウイルスは加熱が不十分な2枚貝から感染するけれど、学校給食で加熱が不十分な2枚貝を出すことはまずありえないわ。学校給食の食中毒から感染が広がるのは、調理に携わる人からか、給食センター外部の業者から直接運ばれる食品からよ。

 

学校や幼稚園で食品が原因のノロウイルスによる食中毒が起こるのはとてもまれなケースで、ほとんどの流行は人から人の感染よ。ノロウイルスは感染した人の嘔吐物や糞便に含まれているの。

 

感染者の嘔吐物の処理が適切でなかったり、トイレのドアノブなどに付着したノロウイルスが他の人の手についてしまって感染が広がるの。ノロウイルスの怖いところは、とても小さくてとても強いところよ。とても小さいから、簡単に人の手のしわに入り込んで洗っても取れにくいわ。とても丈夫だから、拭き残った吐物が乾燥して、空気中にいつまでもノロウイルスが漂って空気感染をおこすし、次亜塩素酸ナトリウムなどノロウイルスに効果のある薬液を使わなければノロウイルスを無毒化することはできないの。

 

嘔吐物の処理は手順が決まっているわ。きちんと手順を守っていたら、感染拡大を防ぐことができるわよ。

 

komakosensei.hatenablog.com

 

 

一方で、学校や幼稚園は床に直接座ったり、みんなで一緒のトイレを使ったり、掃除をみんなでしたりと、感染を広げるような行動を日常的に行ってしまっているわ。

詳しい事例は次の記事に書いているので参考にしてください。

 

komakosensei.hatenablog.com

 

ノロウイルスにかかったらどうしたらいいの?

ひとたびノロウイルスにかかってしまうと、治療方法は水分を取って安静にするしかないわ。ノロウイルスには治療薬は無いし、予防するためにワクチンもないの。下痢がひどくても、下痢止めの薬を飲んではいけないわ。下痢はノロウイルスを身体の外に出してくれるの。下痢を止めてしまうとノロウイルスが長く体にとどまって、症状を長引かせてしまうわ。

 

komakosensei.hatenablog.com

 ノロウイルスにかかったら、学校や幼稚園はお休みしてね。症状は軽い人もいるけれど、他の人にうつさないためにも、症状が治まって1日~2日は家で安静にしておいた方がいいわ。学校や幼稚園、自治体で休む期間が定められているかもしれないから、先生に確認したほうがいいわね。

 

komakosensei.hatenablog.com

でも、元気になってもノロウイルスは長い間体にとどまっているの。症状が治まってから、1週間から1か月はノロウイルスは身体の中にとどまっているわ。身体の中にとどまっている間中、糞便からノロウイルスは排出され続けるの。

 

もっと困ったことに、ノロウイルスに感染しても症状が出ない、不顕性感染というものがあるの。不顕性感染を起こしていて、一見元気でも症状が出ているのと同じくらいノロウイルスを排出しているのよ。

 

komakosensei.hatenablog.com

 

 教育機関なら、強制はさせないと思うけど、ノロウイルスかどうか検査を求められたら、ちょっと高くつくことを覚えておいてね。ノロウイルスの検査は保険が適用されないの。

 

komakosensei.hatenablog.com

 でも、検査をしなくても、お医者さんはいろいろな情報から判断してノロウイルスという診断を下すのよ。

 

komakosensei.hatenablog.com

 

家族がノロウイルスにかかったらどうしたらいいの?

家族がノロウイルスにかかったら、ほとんどの場合、家族みんなにノロウイルスの感染が広がるわ。でも、できれば家族内に感染はひろげたくないわね。

 

家族に患者さんが出たら、まず隔離してね。トイレ以外は部屋に閉じこもっていること。部屋は時々喚起することよ。

 

患者さんは、トイレ内の行動に気を付けてもらってね。ノロウイルスは、トイレで感染が広がるの。

 

 

komakosensei.hatenablog.com

 

 ノロウイルスを広げないためには、トイレ掃除の方法も工夫しないとね。まず除菌を行って、便器と便器以外の環境を掃除する道具は分けてね。掃除の後の掃除道具の除菌も忘れずにね。掃除の手順は次の記事に書いています。

 

komakosensei.hatenablog.com

 患者さんがお風呂に入る時は、一番最後にしてね。衣類や使ったタオルは別にして、0.02%の次亜塩素酸につけてから洗濯をしてね。

 

ノロウイルスの予防方法は?

ノロウイルスの予防で最も大切なのは、手洗いよ。手洗いの方法、手洗いのタイミングを守って、自分の健康を守ってね。

 

komakosensei.hatenablog.com

 普段からの健康管理はとても大切よ。規則正しい食生活と生活習慣は免疫力を高めてくれるわ。

 

ノロウイルスを予防するためのワクチンは無いけれど、ラクトフェリンという物質はノロウイルスに感染するのを防いでくれる効果があるの。ラクトフェリンは母乳にも含まれているとても安全な食品よ。子供になら、ラクトフェリン配合のヨーグルトを毎日1個食べるのがお勧め。実際、保育園で昼食に毎食付けるようにしたら、ノロウイルスへの感染が少なくなったという報告もあるのよ。

 

komakosensei.hatenablog.com

 

 

 スポンサードリンク