Dr.komakoのおんなのよろず診療所

komako先生が女性の心と体の不調を解決します。

便秘の原因その4:ストレスが便秘の原因になることもある

こんにちは、Dr.komakoです。

 

ストレスが便秘の原因になるってしってた?腸の働きって、心の動きととても密接な関係があるの。お通じのリズムがくるってきたな、と思った時、ストレスを抱えていないかどうか振り返ってみて。

 

f:id:komakosensei:20160507102253j:plain

 

便秘の原因その4:ストレスが便秘の原因になることもある

腸の働きと自律神経

腸の働きは、自律神経に支配されているの。自律神経は交感神経と副交感神経の2種類の神経があるの。すべての臓器に自律神経は張り巡らされているわ。そして、交感神経と副交感神経がバランスを取りながら、活動や休息をコントロールしているの。

 

腸の働きも自律神経にコントロールされているわ。交感神経が働くと腸の血管が収縮して、腸の働きを抑制するの。

 

腸は睡眠中やリラックスしているときの方が活発に働くの。リラックスしているときは、副交感神経が優位に働いているわ。副交感神経は腸の血管を拡張させて腸の働きを促すの。

 

他の臓器では交感神経が働いている方が活発に動くことが多いのに、腸は交感神経が働くと働きを抑制されるの。それはなぜでしょう。

 

交感神経は活動しているときに活発に働く神経なの。動物で、活発に動いている時というのは、獲物をとるための狩りをしていたり、狩りをする動物から逃げている時よ。相手にこちらの存在を察知されないようにしなければいけないわ。そんな時に、便が出てしまったら、匂いで相手に自分の存在を教えることになってしまうでしょう?

 

そんなわけで、便意は自分が安心して便を出せる状態の時に感じるように出来ているの。

 

ちなみに、本屋さんで本を選んでいる時って便意を感じやすいの。心当たりない?

 

本屋さんで本を選んでいる時って、本の背表紙をゆっくりと目で追っていたり、気になった本を手に取って眺めたりと、ゆっくりとした時間を過ごしていることが多いでしょう?それに、本を手にとって読んでいるときは平積みの本を眺めているときはまぶたが下がるわよね。まぶたが下がったり、目を閉じると副交感神経が働きやすくなるの。

 

本屋さんで便意を感じやすくなるのは、副交感神経の働きが活発になるからだと思うわ。

 

自律神経とストレス

ストレスは交感神経の働きを活性化させるの。慢性的にストレスを感じる生活を送っていると、本来副交感神経が働くはずのタイミングで上手く自律神経に切り替えが起こらなくなって副交感神経が働けなくなってしまうの。

 

ストレスがかかると自律神経のバランスが崩れて、身体のいろいろなところに不具合が出てくるのよ。

 

便秘もその症状の一つなの。交感神経が働き続けることで、腸の働きを促す副交感神経が働けず、便意が起こりにくくなってしまうの。

 

ストレスは精神的なものだけではないわ。楽しいはずの旅行でも、環境の変化がストレスになって便秘が起こってしまうの。

 

 

リラックスの素 30日分

リラックスの素 30日分

 

 スポンサードリンク