Dr.komakoのおんなのよろず診療所

komako先生が女性の心と体の不調を解決します。

片頭痛の原因 片頭痛の誘発因子とは?

こんにちは、Dr.komakoです。

 

片頭痛は、脳の血管が広がって、三叉神経が刺激を受け、脳が三叉神経からの信号を「痛み」として受け取ることで起こるの。

 

血管の拡張を誘発して片頭痛をおこしやすくするものは、日常生活にたくさん潜んでいるのよ。どんなものが片頭痛の原因になるのかを知ると、自分の頭痛の原因を見つけることができるかもしれないわね。

 

片頭痛の原因 片頭痛の誘発因子とは?

f:id:komakosensei:20150405182233j:plain

 

精神的因子

ストレス、疲労、精神的な緊張は、片頭痛の原因になるわ。

ストレスを感じると、セロトニンという精神状態を安定させる物質が分泌されるの。セロトニンは、血管を収縮させる働きがあるわ。

セロトニンによって収縮した血管は、時間が経ってセロトニンが少なくなると急激に広がって、三叉神経を刺激するの。すると、片頭痛が起こるわ。

 

睡眠と、片頭痛にはとても深い関係があるの。

睡眠不足でも、寝すぎても、片頭痛が起こりやすくなるわ。

週末にたくさん寝る習慣のある人は、片頭痛になりやすいわ。日中の睡眠は、夜の睡眠の質を悪くしてしまって、結果的に睡眠不足の状態になってしまうからよ。

 

睡眠の質が悪かったり、睡眠時間が少ないと、セロトニンや、他の神経伝達物質の量に影響を与えるの。それが、頭痛の引き金になると考えられているわ。

そのほかにも、睡眠障害によって、ホルモンバランスが乱れたり、疲れが溜まったりすることでも、片頭痛は起きると考えられているわ。

 

 

komakosensei.hatenablog.com

 

内因性因子

月経周期は、片頭痛と深い関係があるわ。

女性ホルモンのひとつに、エストロゲンというホルモンがあるの。エストロゲンは、月経周期によって、量が増えたり減ったりしているわ。特に、排卵日と月経開始時に急激に減ってしまうの。

エストロゲンが急激に減った時に、セロトニンが分泌されるの。セロトニンは、血管を収縮させるけれど、その後で血管はまた急激に広がって、片頭痛が起こるのよ。

 

環境因子

天候の変化、温度差、気圧の変化など、環境の変化によっても、片頭痛は誘発されるわ。

 

天気が悪くなると、頭痛がする、という経験はない?

天気が悪い時は、低気圧の影響で、気圧が低くなっているの。気圧が低くなると、脳の血管にかかる圧力が少なくなって、血管が広がりやすくなるわ。血管が広がると、三叉神経が刺激を受けて、片頭痛が起こりやすくなるの。

 

また、気圧の変化は自律神経にも影響するわ。

自律神経は、血管の収縮や拡張に大きな影響を与えているわ。自律神経の乱れによっても、片頭痛は起こるのよ。

 

食事性因子

食品には、血管を広げるものや収縮させるものがあるわ。

 

血管を広げる食品
 
  • アルコール特に赤ワイン
  • ベーコンやソーセージ
  • アスパルテーム(人工甘味料)
血管を収縮させる食品

 

  • チョコレートやココア
  • チーズ
  • 柑橘系の果物
  • スナック菓子
  • うま味調味料
  • コーヒー・紅茶・緑茶

 

血管が広がると直接三叉神経は刺激されるし、収縮してもいずれ広がった時に三叉神経が刺激されて、片頭痛が起きやすくなるわ。

 

ずきしらずの実

 

komakosensei.hatenablog.com

 

 スポンサードリンク

   

 あなたにおすすめの記事

片頭痛の原因から治療まで 頭痛の全てが分かる記事のまとめ 

頭痛は何科の病院にいけばいいの?頼れる病院の探し方 

命に関わる危険な頭痛とそうでない頭痛との見分け方  

頭痛の種類 頭が痛いという症状にもいろいろな種類があります 

片頭痛の治療 治療薬と予防薬