Dr.komakoのおんなのよろず診療所

komako先生が女性の心と体の不調を解決します。

不妊の定義は?どれくらい妊娠しないと不妊と呼ぶの?

こんにちは、Dr.komakoです。

 

不妊に悩む夫婦は意外と多くて、どんなタイミングで不妊治療に入ったらいいのか踏ん切りがつかないという人も多いわ。

 

不妊の定義って、あるのかしら?どれくらい妊娠しない期間があれば、不妊と呼んでいいのかしら?

 

不妊の定義は?どれくらい妊娠しないと不妊と呼ぶの?

f:id:komakosensei:20150726145546j:plain

不妊の定義

医学的に「不妊」という定義はあるの。

 

避妊をせずに定期的に性交を行っていても、2年以上妊娠が成立しないと、「不妊」と呼ぶのよ。じつは、日本人の夫婦の10組に1組が「不妊」に悩んでいるといわれているわ。

 

不妊には、2つの種類があるの。

  • 器質性不妊:夫婦のどちらか、もしくは両方の身体に原因があって、妊娠に至らない
  • 機能性不妊:夫婦のどちらにも身体に問題がないのに妊娠できない

妊娠のしくみ

妊娠は性交を行えば必ず成立するわけではないわ。精子と卵子が出会って妊娠が成立するのって、実はとても制約があるの。

 

性交を行って精子が女性の体内に入ると、精子は卵管の仲間で泳いで行くわ。精子と卵子はどこで出会ってもいいというわけではないの。卵管膨大部というところで出会わなければ、受精はできないのよ。

 

場所の制約の他に、時間の制約もあるわ。

 

精子の寿命はわずか72時間、卵子の寿命は24時間よ。このタイムリミットの間に、卵管膨大部という卵管の先まで0.05㎜の精子が17㎝も泳いで行って、排卵されたばかりの卵子と出会わなければならないの。ちょっとの時間差ですれ違っても、受精卵はできないわ。

 

偶然が重なって受精卵ができたとしても、受精卵が子宮内に着床できなければ、妊娠は成立しないわ。

 

受精が成立した卵子は、分裂を繰り返しながら5~6日かけて10㎝の卵管を子宮まで移動していくの。この間に、受精卵は300個の細胞まで分裂した胚盤胞と呼ばれる状態になっているの。でも、精子と卵子のいずれかに染色体の異常があったら、細胞分裂は途中で止まってしまって、着床できないの。

 

無事に細胞分裂を繰り返して子宮までたどり着いた胚盤胞は、透明体と呼ばれる膜を破って孵化するのよ。そして、子宮内膜に潜り込んで、着床し、妊娠が成立するの。

 

不妊に関する記事をまとめました。

 

komakosensei.hatenablog.com

 

スポンサードリンク

   

 

あなたにおすすめの記事

不妊治療のはじめ方:初診の受け方から費用まで 

不妊の定義は?どれくらい妊娠しないと不妊と呼ぶの? 

妊娠のためにできること 

不妊症チェックで不妊の原因を探りましょう~女性編~ 

不妊症チェックで不妊の原因を探りましょう~男性編・夫婦編~ 

不妊治療のはじめ方 

不妊治療の血液検査は排卵周期にあわせて行います 

不妊治療の初診の流れ 

卵巣の働きと卵巣検査の種類 

不妊治療で男性が受ける検査は? 

妊娠のメカニズム:妊娠はとてもドラマティックな出来事です 

不妊治療の3つの種類 

タイミング指導による不妊治療の方法と費用は? 

人工授精の方法と費用は? 

体外受精の方法と費用は? 

マカは不妊に効果がある?マカの成分を分析してみました