Dr.komakoのおんなのよろず診療所

komako先生が女性の心と体の不調を解決します。

便秘の治療の進め方

こんにちは、Dr.komakoです。

 

便秘になったからと言って、すぐに下剤に頼らないでね。薬に頼るのは最後の手段よ。便秘の治療は生活習慣の改善から始めましょう。

 

f:id:komakosensei:20160515114415p:plain

便秘の治療の進め方

原因の病気がないか調べる

便秘には、便秘をおこす原因になっている病気が隠れている可能性があるの。だからまず検査を行って、大腸がんや大腸ポリープが隠れていないかどうかを調べてみて。

 

何らかの病気がある時は、もちろんその病気の治療が優先よ。

 

生活改善指導

便秘の治療を始める前に、まず排便の仕組みをよく理解しておいてね。詳しいことはこちらの記事を読んでください。

 

komakosensei.hatenablog.com

 

便意の仕組みが分かったら、腸が本来の機能を取り戻すように生活習慣を改善していきましょう。

 

朝食を必ず取ることや、朝食後に必ずトイレに行っていきんでみるなどの習慣をつけることが大切なのよ。

 

 

komakosensei.hatenablog.com

 

適度な運動

スムーズに排便するためには、しっかりと腹圧をかけることが大切なの。毎日の生活の中で積極的に体を動かして体力をつけたり、便秘を改善する体操を行うといいわよ。

 

食事療法

便秘にならないようにするためには、朝・昼・夜の3回の食事を規則正しくとる必要があるの。食の内容もとても大切よ。

 

便秘を治そうと思ったら、消化の良いものばかり食べていてはだめなの。食物繊維をたくさん含む根菜などを積極的に食べなくちゃね。水分や適度な脂質も必要なのよ。

 

薬物療法

生活習慣や食事内容を改善しても、効果があらわれないときは、一時的に下剤を服用するの。でも、最終的には薬に頼らない規則的な排便習慣を取り戻すことが目標よ。

 

適切な排便習慣を取り戻すためにも、下剤の選び方は重要になってくるわ。便秘のタイプや症状に併せてお医者さんは患者さんそれぞれに適した薬と量を決めて行くの。

 

だから、出ないからと言って勝手に量を増やしたり別の薬を一緒に飲んだりしてはいけないわ。

 

精神面のケア

ストレスなど精神的な要因で便秘を起こしている患者さんには、精神面でのケアが必要になるの。便秘が心とどういう風に結びついているのかを丁寧に伝えていくと改善することが多いみたいね。

 

 

なぜ本屋にいるともよおすのか―今、知りたい快便のメカニズム

なぜ本屋にいるともよおすのか―今、知りたい快便のメカニズム

 

 スポンサードリンク