Dr.komakoのおんなのよろず診療所

komako先生が女性の心と体の不調を解決します。

外リンパ瘻ってどんな病気?

こんにちは、Dr.komakoです。

 

外リンパ瘻は突発性難聴とよく似ていて、ある日突然難聴やめまいが起こるの。突発性難聴と違うのは、原因が明らかだということ。スキューバーダイビングなどで気圧が急激に変化したり、せきやくしゃみ、鼻をかむといった日常的な動作でも起こるのよ。

 

外リンパ瘻ってどんな病気?

f:id:komakosensei:20151004181115j:plain

外リンパ瘻の症状

激しいめまいが先行して起こって、続いて難聴が起こるの。ただ、症状の現れ方には個人差があって、めまいが起こらない人もいるの。症状が現れる前に「パチッ」「ポン」といったポップ音が聞こえたり、水が流れるような音が聞こえることがあるわ。

外リンパ瘻の原因

外リンパ瘻は、内耳と中耳を仕切っている膜が何らかの原因で破れて、内耳の中のリンパ液が中耳に漏れてしまうことで起こるの。膜が破れる原因には、気圧の変化や動作による負荷が考えられるわ。次のような出来事で起こることが多いの。

  • 気圧の変化:スキューバーダイビング・水泳・登山・飛行機の上昇や降下・特急列車のトンネルの通過
  • 日常生活の負荷:咳・くしゃみ・鼻をかむ・いきむ・重いものを持つ

外リンパ瘻の検査

外リンパ瘻の診断で大切なことは、難聴が起こった時のエピソードをお医者さんに伝えることなの。特徴的な症状だから、発症した時の様子を聞けば、お医者さんは病気を特定することができるわ。補助的に平衡機能検査や聴力検査、エックス線検査を行って、外リンパ瘻であることが分かったら、鼓膜を切開して膜の損傷やリンパ液の流出の状態を確認するの。

外リンパ瘻の治療

外リンパ瘻の治療は、安静を保つため入院で行われるわ。できるだけ早く治療を始めたほうが、治りやすいのよ。治療は、血管拡張薬や血流改善薬で内耳の血流を良くして膜が修復するのを待つの。でも、なかなか膜が修復しないときは手術で膜を補修するのよ。

スポンサードリンク