Dr.komakoのおんなのよろず診療所

komako先生が女性の心と体の不調を解決します。

自律神経失調症の2つの原因とは?

こんにちは、Dr.komakoです。

 

自律神経失調症は、「ストレス」「生活リズムの乱れ」が原因よ。ストレスや生活リズムの乱れがどのように自律神経に影響を与えるのか考えてみましょう。

 

f:id:komakosensei:20160228112420j:plain

自律神経失調症の2つの原因とは?

ストレス

ストレスには、外的要因と内的要因の2つの種類があるの。

 

外的要因というのは、人間関係や習慣、プレッシャーといった社会環境や、騒音や温度などの自然環境によるもののことよ。

 

内的要因というのは、性格や考え方、体質など個人的な要素によって引き起こされるストレスの事なの。

 

自律神経には、交感神経と副交感神経の2種類の神経があるの。この2つの神経がお互いにバランスを取りながら働いているわ。自律神経失調症は、交感神経と副交感神経のバランスが崩れて症状が起こるの。

 

長期間ストレスを感じていると、交感神経がずっと働くことになってしまうの。それで、自律神経のバランスが崩れてしまうのよ。

 

生活リズムの乱れ

自律神経は生活リズムに合わせて働いているわ。朝起きると交感神経が働き、夜になると副交感神経の働きが強くなって眠りにつくの。でも、慢性的に夜更かしをしているなど、本来あるべき生活リズムとは違う生活を送っていると、自律神経のバランスが狂ってしまうのよ。

 

スポンサードリンク

   

 

おすすめの記事

自律神経失調症の治療方法のまとめ 

自律神経失調症のためのストレスマネージメント 

自律神経失調症にはヨガがおすすめ!その理由は? 

自律神経失調症を改善する入浴方法とは? 

自律神経失調症をアロマで改善する方法 

自律神経失調症は音楽療法でリラックスすると楽になります 

自律神経失調症によく効く漢方薬