Dr.komakoのおんなのよろず診療所

komako先生が女性の心と体の不調を解決します。

更年期障害の治療

■更年期障害の治療

こんにちは、Dr.komakoです。

今日は、更年期障害の治療についてお話をするわね。

 

自律神経の乱れや精神症状など、さまざまな不調をもたらすのが更年期障害。

症状は多彩でつらいけど、緩和するための治療法はあるから安心してね。


ホルモンバランスを整える薬や、自律神経症状を緩和するための漢方薬・サプリメントなど治療法はいろいろあるわ。

お医者さんとと相談しながら、自分の症状に合った治療法を選んでね。

 

 関連記事

更年期障害とは

更年期障害の症状 3つの辛い症状とは

更年期障害の3つの原因

更年期障害の診断

更年期障害とホルモン充填療法

プレ更年期障害の原因と症状、その治療の仕方

若年性更年期障害の原因と症状、その治療の仕方

男性の更年期障害の原因と症状、その治療の仕方

辛い更年期障害を乗り切る3つの方法

自律神経症状を和らげる温熱療法 効果的に行う方法とおすすめグッズをご紹介します。

 
 

ホルモン充填療法

f:id:komakosensei:20150118183827j:plain


更年期になって減少したホルモンを補って、更年期障害の症状を抑える治療法よ。
ホットフラッシュなど、血管運動系の症状や、自律神経症状、骨粗鬆症の予防、生殖器の委縮や乾燥に効果があるわ。
飲み薬や貼り薬、塗り薬があり、種類も様々。お医者さんと相談して、自分の体の状態やライフスタイルに合わせて薬を選んでね。
薬だからどうしても、不正出血や乳房の張り、吐き気などの副作用があるの。でも、薬の量や種類を変えることによって改善することはできるから安心してね。


ホルモン剤を服用すると、乳がんの発生リスクが高くなるという報告があるの。ホルモン剤を飲むことに決めたら、定期的に婦人科検診を受けてね。

 

ホルモン充填療法について、詳しくはこちらへ。

 

■漢方薬・サプリメント


ホルモン充填療法に抵抗があったり、ホルモン充填療法を行うほど症状が重くない場合には漢方薬やサプリメントでの治療をおこうといいわね。
漢方薬はホルモン充填療法がおこなわれるずっと前からあった治療法よ。

劇的な効果はないけれど、気になる症状を改善する効果はあるし、副作用の心配もあないわ。
サプリメントは、減ってしまった女性ホルモンであるエストロゲンを補うものがいいわ。大豆イソフラボンを含んだものがお勧めね。

 

 

女性ホルモンが少なくなると、骨粗鬆症になりやすくなるの。骨粗鬆症を防ぐためのミネラルやカルシウムなどもとっておいた方がいいわ。

 

 

サプリメントは劇的な効果はないけれど、症状の緩やかな改善や、更年期障害によっておこる不調を予防する効果があるわ。

 

■精神症状の治療

f:id:komakosensei:20150118183851j:plain


更年期障害になると、不眠や抑うつなどの精神症状が起こりやすくなるわ。

身体的な不調よりも精神的な不調が前面に出る人もいるわね。

そんな人には、睡眠薬や抗うつ薬、精神安定剤が処方されるわ。
また、カウンセリングや精神療法もおすすめね。


更年期障害で精神症状が強く出やすい人って、責任感が強くてまじめすぎる人が多いの。

精神療法では考え方や物事のとらえ方を柔軟にする訓練を受けることができるわ。

考え方を変えると、精神症状って軽くなることが多いのよ。

 

■生活習慣の見直し

f:id:komakosensei:20150118183919j:plain


更年期障害の症状が出て来た時に、今までの生活習慣を見直すことは効果的な治療法よ。


食事療法で、大豆イソフラボンを積極的に取ることで女性ホルモンであるエストロゲンを補えるわ。ミネラルやカルシウムを取ることで骨粗鬆症を予防するの事も必要ね。

 

閉経すると、生活習慣病を起こしやすくなるから、予防するために栄養バランスのとれた食事を行うことは大切よ。
運動はストレスの発散になって、精神症状を和らげるのに有効よ。

運動することによって自律神経の乱れも改善することができるし、適度な運動は睡眠の質も高めてくれるわ。


なによりも、身体的な不調にとらわれないで、前向きな気持ちを持つことって、どんな治療法よりも効き目があるわ。


更年期は、閉経後の生活をはつらつと生きるため、今までの生活を振り返る機会だととらえましょう!

 スポンサードリンク

   

更年期障害の症状について詳しくはこちらへ。

 

どうして更年期障害になるの?更年期障害の原因はこちらへ。

 

これって更年期障害?とおもったら、更年期障害の診断を受けましょう。