Dr.komakoのおんなのよろず診療所

komako先生が女性の心と体の不調を解決します。

ストレス性のめまい

こんにちは、Dr.komakoです。

 

ストレス性のめまいは、いろんな検査をしても内耳や脳に異常が見つけられないわ。ストレスは緊張や不安といった精神的なものと、疲労や睡眠不足といった身体的なものがあるの。人にはそれぞれ耐えられるストレスの量というものがあって、限界を超えそうになるとめまいなどの身体の不調があらわれるわ。

 

ストレス性のめまい

f:id:komakosensei:20150928212600j:plain

症状

ストレス性のめまいを起こしているときは、めまいだけではなく、食欲不振や肩こり、頭痛など多彩な症状を訴えるわ。

ストレスによっておこる不調には、次のようなものがあるの。

身体の不調
  • めまい
  • 耳鳴り
  • 難聴
  • 食欲不振
  • 不眠
  • 肩こり
  • 頭痛
  • 胃痛や胸やけ
  • 動悸
  • 便秘や下痢
  • 口渇
心の不調
  • 憂うつ
  • 興味関心の低下
  • 焦りやイライラ
  • 落ち着かない
  • 頭が回らない
  • 不安感
  • 思考力の低下
  • 集中力の低下

体や心の不調が重なると、精神的にどんどん不安定になって症状がひどくなって行くわ。めまいの症状も、悪化していく可能性があるわ。

原因

ストレスを抱えてしまう人は、次の4つのタイプに分けられるの。ストレスは普段の自分の思考や行動パターンが引き起こしていることが多いのよ。

几帳面で頑張り屋さん

与えられた仕事をこつこつと粘りずよく頑張ってしまう人。責任感が強くて仕事を一人で抱え込んでしまいがちなの。頑張りすぎてストレスを感じていることにも気が付かない人もいるわ。

妥協知らずの完璧主義者

理想主義者で目標に向かって頑張るタイプの人。自分にも相手にも完ぺきを求めてしまうの。人と摩擦を起こしやすくて、対人的なストレスを抱えやすいわ。

自分を殺して相手に合わせる「いい人」

自己主張が苦手で自分の気持ちを相手に伝えることができなくて、いつも人に合わせている人よ。相手に合わせている分摩擦が起こりにくくて平和な生活を送っているように見えるわ。でも、嫌なことも嫌と言えないでストレスと慢性的に抱えてしまいがちね。

マイナス思考のくよくよさん

物事を悲観的に考えてしまう人よ。過去にあった嫌なことを引きずってしまって、嫌な思いにいつもとらわれてしまっているの。

検査

ストレス性のめまいは内耳や脳に病気が無いから、検査をしても異常は現れないの。メニエール病は内耳の水ぶくれが原因だけど、内耳に異常が現れるのは精神的なストレスが原因になることがあるわ。だから、メニエール病は心身症ととらえることもできるわね。

 

komakosensei.hatenablog.com

 

治療

ストレスがとても強く、抑うつ的な症状が強い時は、精神科のサポートが必要よ。ストレス性のめまいだと思っていたら、うつ病になってしまっていることもあるの。うつ病の初期症状は、めまいや肩こりといった身体の不調であることが多いのよ。

 

komakosensei.hatenablog.com

 ストレス性のめまいを根本的になおすためには、ストレスをためやすい思考や頑張りすぎるなどの行動パターンを見直す必要があるわ。

 

ストレス性のめまいは体と心のSOSよ。ストレスは免疫力を低下させていろんな病気を引き起こすわ。体と心の声をしっかり受け止めて、これからの自分のために今の自分を見つめなおして。

 

komakosensei.hatenablog.com

 

komakosensei.hatenablog.com

 

 

スポンサードリンク

   

あわせて読みたい記事

 

komakosensei.hatenablog.com

 

 お勧めの記事

めまいの原因は?あなたのめまいは耳から?脳から? 

めまいと吐き気が起こる病気 

回転性のめまいの原因|ぐるぐるまわるめまいの正体は? 

三半規管とめまいの関係 

めまいは何科の病院へ行けばいい? 

めまいの検査はどんなことをするの? 

目の平衡機能検査とは? 

身体の平衡機能検査 

めまいを起こす病気|メニエール病 

めまいを起こす病気|前庭神経炎 

良性発作性頭位めまい症 

命に関わる危険なめまいとは? 

ストレス性のめまい 

自律神経失調症とめまい 

めまいが起きたらどうしたらいい?突然のめまいの対処法について 

めまい体操をやってみましょう! 

めまい・耳鳴り・難聴の治療の進め方 

めまい・耳鳴り・難聴の薬 

耳鳴りの最新治療 

めまい・耳鳴り・難聴を楽にする生活習慣 

めまいの原因から対処法まで|めまいと闘う記事のまとめ